A SERVICE OF

logo

4-9
4 プリンタ ドライバの 使いかた
部数
「部数」では、印刷する部数を指定します。
この設定をすると、各ページが指定枚数ずつ印刷されます。1 部~ 999
部まで指定できます。
拡大縮小
「拡大/縮小」では、テキストやイメージのサイズを調整します。
タイプして直接入力したり、ボックス右にある上下矢印ボタンを使って
値を変更したりする方法があります。拡大・縮小値は、25% 400%
で指定できます。
True Type フォント
Windows の標準フォントである TrueType フォントをポストスクリプト
プリンタである本プリンタでどのように扱うかを設定します。
「デバイスフォントと代替」
置換テーブルを使用して、TrueType フォントをプリンタフォント(ポ
ストスクリプトフォント)に置き換えます。
「ソフトフォントとしてダウンロード」
フォントを TrueType としてダウンロードします。
印刷ジョブを部単位で印刷
部単位で印刷(仕分け)を行う場合に指定します。
「有効」を指定すると、印刷書類はページ順に一枚ずつ排紙されます。
例えば、ある書類を 5 部印刷する場合は、最初のページから最後のペー
ジまでの印刷を 5 回繰り返します。
「無効」を指定すると、1 ページにつき、指定した部数が一度に印刷され
ます。例えば、ある書類を 5 部印刷する場合は、1 ページ目が 5 部印刷
された後、2 ページ目の印刷が 5 部…といった順番になります。
排紙方法
用紙を排出するトレイを指定します。
上段トレイ
メールビン1/2/3/4
オプションの 4 メールボックススタッカ装着時に、排出するトレイを選
択します。